修士や博士論文は学生の学術研究成果の集大成と位置づけられています。当社の校正者たちはあたかも自らの心血を注いだ結晶であるかのようにお客様の論文を丁寧に扱います。また自らの院生としての経験や校正の専門技術を活用してお客様の文書表現を磨き上げていきます。
Contact us via WhatsApp
Online Hours: Mon-Fri,9 am-6 pm
当社は様々な分野の論文の校正・校閲に対応しており、優れた校正力は学界から高い評価を頂いております。以下の点に注目して原稿の修正を行います。
WordやLatex、PDFなど様々なファイル形式での校正が可能です。校正作業はパソコンで行われるため、WordやPDFですと、より効率よく校正作業を行うことが出来ます。PDFのみの場合は、原稿を印刷して手作業で校正を行う必要があるため、修正内容に合わせるお客様の手間が増えてしまいます。
LaTex (.tex)ファイルの場合は、校正作業時に変更履歴を残しておけるようにLateXをWordに変換して作業を行います。LaTexコードは変更しませんので、校正後テキストをLaTexエディターにコピーすることが出来ます。
もちろん、PDF形式の紙文書の手作業による校正も喜んでお引き受け致します。
院生向けの論文校閲割引制度があります。
同一学校内の様々な学科、学部、研究センターや事務局のお客様で、一定の作業量による契約や校正サービス会社指定による割引を検討されている方は、どうぞお気軽にご相談ください。
当社の校正チームは多年に渡り、幾千もの非英語ネイティブ著者による論文や研究報告、研究計画書などの校正・校閲をサポートしてきました。アカデミックライティングの基礎固めに役立つよう、それらの経験をまとめたアカデミックライティング教材を制作致しました。